食とフードビジネスの未来を創る[フード・ラボ] by 柴田書店



本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
HOME > 料理百科事典 > 食材
料理百科事典
用途別分類(カテゴリー)別
フランス料理 .. イタリア料理 .. 日本料理 .. 中国料理 .. 食材 ..  分類説明一覧
頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z  
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他   すべて
食材

食材

1件〜20件表示(全98件) 1/5ページ 前へ≪  1  2  3  4  5  ≫次へ
鮎魚女・鮎並・愛魚女
読み:アイナメ  解説:アイナメはカサゴ目アイナメ科の海魚で、日本にはアイナメ科はアイナメ属とホッケ属の...
青菜
読み:アオナ  解説:この項では青菜や漬け菜、俗にいう菜っぱの類を取り上げる。漬け菜というと一般的には...
赤貝
読み:アカカイ,アカガイ  解説:アカ貝は、斧足綱フネガイ科に属する。 アカ貝は殻をあけると、血液と身が赤い。こ...
茂魚・石茂魚
読み:アコウ  解説:アコウという呼び名は関西の地方名で、主にはキジハタのことを指すが、地方によっては...
浅利・浅蜊
読み:アサリ,アサリ  解説:アサリは、斧足類マルスダレガイ科に属する、殻長が5cmほどの二枚貝である。半年で...
読み:アシ,アジ  解説:スズキ目アジ科に属する魚は世界中に140種あまりを数え、それらは大きく3つに分類...
松葉独活・石勺柏
読み:アスハラカス,アスパラガス  解説:ユリ科アスパラガス属の多年生草本。和名はマツバウド、セキチョウハク、オランダキジ...
穴子
読み:アナコ,アナゴ  解説:アナゴはウナギ目アナゴ科に属し、マアナゴ、ギンアナゴ、ハナアナゴ、クロアナゴ、深...
甘鯛・尼鯛
読み:アマタイ,アマダイ  解説:アマダイの主要な3種類のうち、最も多く獲れるのは赤アマダイで、全体の8割を占める...
鮎・年魚・香魚
読み:アユ  解説:アユはワカサギやシシャモなどと同じキュウリウオ科だが、一般には独立してアユ科と分...
読み:アワヒ,アワビ  解説:アワビは殻が平たい形をしているため、二枚貝の一種と誤解されやすいが、ミミガイ科の...
鮟肝
読み:アンキモ  解説:アンコウは独特の扁平な形の深海魚で、背ビレのトゲが餌のような形をしており、これを...
烏賊
読み:イカ  解説:イカは、日本近海に100種類以上も棲息している。頭足類に属し、ツツイカ目とコウイ...
伊勢海老
読み:イセエヒ,イセエビ  解説:伊勢で獲れる伊勢エビは日本近海でしか獲れない固有種で、分類学的には、イセエビ科イ...
無花果
読み:イチシク,イチジク  解説:小アジア原産の落葉小高木。太古に小アジア各地、ギリシャ、ローマに伝わった最古の果...
読み:イワシ  解説:イワシはニシン目に属するイワシ類の総称で、わが国では古代から、重要な水産資源にな...
読み:ウスラ,ウズラ  解説:もともとはキジ科の野生の渡り鳥で、日本では春から夏にかけて東北・北海道で繁殖し、...
独活
読み:ウト,ウド  解説:ウコギ科タラノキ属の多年生草本で、山菜のタラと同属異種だが、タラよりかなり早くか...
読み:ウナキ,ウナギ  解説:現在、世界中で知られているウナギの種類は3亜種を含む18種類。 このうち、...
海胆・雲丹・海栗
読み:ウニ  解説:ウニはガゼともいい、一般に「海胆」と表記する場合は生ウニを指し、「雲丹」は塩ウニ...
1件〜20件表示(全98件) 1/5ページ 前へ≪  1  2  3  4  5  ≫次へ
会社情報採用情報個人情報の取扱い特定商取引法に基づく表示WEBサイト利用規約著作権についてお問い合わせ広告に関するお問い合わせ