2026年のお正月におせちをお取り寄せしたい人に、本当に美味しいと評判のおすすめのおせち通販サイトを9つ厳選して紹介します。
おせちの通販サイトはたくさんあるため、「何を基準に選べばいいか分からない」「比較のポイントを知りたい」と迷う人も多いでしょう。
注文後に後悔しないよう、購入先の決め方についても、失敗しないおせちの選び方とともに紹介します。
- おせち通販のおすすめサイト9選
- おせち通販サイト選びのポイント
- 美味しいおせちを選ぶ方法
高級料亭監修や有名店コラボのおせちをお得に買う方法や、購入する時の注意点も解説します。
満足できる美味しさのおせちを用意して、お正月を幸せな気持ちで迎えましょう。
この記事の内容
お取り寄せにおすすめしたいおせち!有名店や高級料亭監修の満足できる美味しいおせち通販人気ランキング9選2026
有名店や料亭のおせちをお取り寄せしたい人におすすめしたい、本当に美味しいおせち通販サイト9選は次の通りです。
- 匠本舗
- 博多久松
- 板前魂
- オイシックス
- らでぃっしゅぼーや
- 千賀屋
- 食卓便
- 婦人画報
- ベルーナグルメ
ご紹介するサイトでは伝統的なおせちだけでなく、洋食や肉料理など種類も豊富なおせちの購入が可能です。
2人用以下の小サイズおせちや、普段食べに行くには敷居が高い高級料亭が監修するおせちも選べます。
伝統的な和食のおかずはあまり好みでないけれど、せっかくのお正月には特別な料理を食べたい人にもぴったり。
各おせちの特徴や早割の有無も併せて、気になるサイトからお好みのおせちを探しましょう。
サイト名 | 特徴 | 早割 |
---|---|---|
匠本舗 | 全国の有名料亭の監修おせちを多数取り扱う | 10月31日まで最大22,200円割引 |
博多久松 | アレンジ洋風料理も取り入れジャンルも豊富、子どもから高齢の方まで食べやすい | なし |
板前魂 | 優待割や早割で本格おせちがお得に購入可能 | 12月9日まで |
オイシックス | 和食はもちろん有名店コラボやおしゃれな洋風おせちが選択できる | 11月29日まで7%~3%割引 |
らでぃっしゅぼーや | 国産主原料を用いており、調味料まで食材選びにこだわったおせち | 11月18日まで |
千賀屋 | 素材選びから盛り付けまでプロがこだわった、伝統的で本格的な和風おせちが楽しめる | 11月30日まで最大3,800円割引 |
食卓便 | 塩分やカロリー、やわらかさなどに配慮、体に優しいおせちを取り扱う | 11月20日まで最大3,640円割引 |
婦人画報 | 料亭監修をはじめとした高級おせちが2人前以下から購入可能 | 11月30日まで送料無料12月1日以降は送料1,100円 |
ベルーナグルメ | 1万円前後のお手頃価格から原料にこだわった本格おせちまで取り扱う | 10月1日まで5%オフ |
※情報は2024年年末のものです。2025年は変更となる可能性があります。
おせちの内容を重要視する人は、特徴を参考に選びましょう。
例えば全国の有名料亭が監修したおせちを食べたいときは匠本舗が最適。
幅広い年代に対応可能なおせちが希望なら、博多久松がおすすめです。
匠本舗は割引率が大きい通販サイトなのでお得な購入が可能です。
板前魂は12月に入っても早割が適用できるため、ゆっくり選びたい人でも早割が使える可能性があります。
重視する点を満たすサイトで、自分の希望に合ったおせちを購入しましょう。
「匠本舗」は全国の料亭監修の冷蔵おせちが揃う
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://skynet-c.jp/ad/lp_osechi_001a.html |
早割 | 最大22,200円の早割あり ※第1弾は9月30日まで、第2弾は10月31日まで |
おせちの種類 | 料亭監修和風和洋折衷 |
食材のこだわり | 中国産主原料、合成保存料、合成着色料不使用 |
状態 | 冷蔵 |
取り扱いサイズ | 2~3人前から5~10人前 |
配送 | 12月29日~31日のいずれかに配送(日時指定不可) |
- 原料の安全性にこだわり、料亭監修のおせちのみを取り扱っている
- お重は一段ずつフィルムに包まれているため保存しやすい
- 冷蔵便で届くから解凍の手間が不要
匠本舗は、京都の老舗料亭をはじめとした全国の高級店監修の冷蔵おせちのみを取り扱っています。
冷蔵のため解凍の必要もなく、冷凍やけの心配がない美味しいおせちを食べたい人に向いています。
2025年版は変わり種おせちの取り扱いはなく、伝統的な和風や和洋折衷おせちが購入できます。
お重を1段ずつフィルムに包んでいるため、段をばらして冷蔵庫に収納しやすい点が嬉しいポイント。
コンパクトな冷蔵庫を使っている家庭や、年末年始で多くの食材を保存している状態でも保存しやすい点もメリットです。
各料亭こだわりの味付けと盛り付けで、そのまま食卓へ出すだけと準備も簡単。
高級食材をふんだんに使っているだけでなく、原材料の安全性にもこだわりがある点が特徴です。
保存のしやすさにも食べやすさにもこだわったおせちを買いたい人は、匠本舗の利用をおすすめします。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売サイト | https://skynet-c.jp/goods/060.html |
価格(定価) | 18,800円 ※送料無料 |
早割価格 | 9月30日まで14,600円 10月31日まで14,900円 ※送料無料 |
おせちのタイプ | 和風 |
サイズ | 3~4人前 |
品数 | 48品目 |
主な料理 | ロブスター旨煮、銀鱈西京焼き |
消費期限 | 1月2日 |
「京都祇園 料亭 岩元監修 おせち 匠」は、3~4人前の一般的なサイズに48品目も入った豪華なおせちです。
国産素材をたっぷりと使用し、高級料亭らしい味付けや見た目にこだわりを持っています。
早割を利用すれば1万円台前半と、お買い得な価格で購入できます。
高級料亭ならではの伝統的な美味しさと豪華さが味わえる、失敗のないおせちを注文したい人におすすめです。
「博多久松」は定番の和風から洋風まで豊富なラインナップ
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://shop.hakata-hisamatsu.net/ |
早割 | なし |
おせちの種類 | 和風 洋風 和洋折衷 オードブル(肉づくし) |
食材のこだわり | 中国産主原料不使用 |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 1人前~6,7人前まで全10サイズ |
配送 | 12月28日~31日のいずれかに配送(時間指定可) |
- プロのスタッフが味付けや見た目をチェックして年々改善している
- 長年おせち作りに携わっているため、独自の仕入れや生産効率化によりお手頃価格を実現
- 1人前や2人前など少人数向け用に、サイズの小さな本格おせちも用意
博多久松は、伝統的な和風おせちを豊富に揃えているのはもちろん、洋風や肉づくしオードブルなど変わり種も用意してあります。
おせちは子どもから高齢の方まで美味しく食べられる点にこだわり、アレンジ料理も豊富に取り入れているのが特徴です。
通販おせちによく入っている練り物は極力減らし、重箱に隙間ができない食材をチョイスして豪華さを重視しているのも大きなポイント。
サイズ展開も1人前から10サイズあり、さまざまなニーズにぴったりのおせち料理が見つかります。
「好みに合ったおせちを選びたい」「1人でもおせちを食べたい」人は、博多久松でのおせち購入がおすすめです。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売サイト | https://shop.hakata-hisamatsu.net/products/hakata |
価格(定価) | 15,800円 ※送料無料 |
早割 | なし |
おせちのタイプ | 和洋折衷 |
サイズ | 4~5人前 |
品数 | 44品 |
主な料理 | オマールグラタン、国産ぶり照焼 |
消費期限 | 解凍後、冷蔵保存で2日間 冷凍で1月14日まで |
「和洋折衷本格料亭おせち 博多」は、すき間なく詰まった44品の料理と重量4kgのボリュームが特徴のおせちです。
伝統的なおせち料理に加え、深い旨味のオマールグラタンや脂ののったぶり照焼など、練り物だけに頼らないこだわり料理がたっぷり。
ロールケーキやガトーショコラといった子どもが喜ぶスイーツも入っており、家族や親族が勢ぞろいする正月におすすめです。
「板前魂」は早期の割引を使えばおせちをお得に購入できる
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://www.1osechi.com/shop/default.aspx |
早割 | 12月9日まで段階的に割引あり |
おせちの種類 | 和風 洋風 中華 和洋折衷 和洋中 肉三昧 子ども用 |
食材のこだわり | 原料や保存料は厳しい基準で厳選 |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 0.7人前~7人前 |
配送 | 原則12月30日に配達(12月28日~1月2日も指定可能) |
- 会員登録で自動的に最大1,000円の優待券割引を適用
- すべてのおせちを栄養士が監修している
- おつまみおせちや子ども用など、個性的なおせちも用意
板前魂では、12月9日注文分まで早割を利用してお得におせちが購入できます。
多くのサイトが11月中には早割が終わる中、注文がギリギリになっても割引価格でおせちを購入したい人にぴったり。
公式サイト(本店)なら会員登録を行うことで優待券割引も適用されるため、より安くおせちを購入できます。
板前魂のおせちは全部で50種類以上と豊富で、子ども向けや肉三昧、おつまみおせちなどさまざまなニーズにも細やかに対応。
「一般のおせちでは子どもの食べるものがない」といった家庭でも、注文しやすいでしょう。
2個セット商品の購入で500円割引になる特典もあり、大家族やたくさん注文してシェアしたい人にもおすすめ。
価格が1万円以下のおせちも多く取り扱っているため、低価格で豪華なお取り寄せおせちを買いたい人に向いています。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格(定価) | 9,880円 |
早割価格 | 8,980円~9,680円(優待割含む) ※12月10日まで段階的に割引幅が変動 |
おせちのタイプ | 和洋折衷 |
サイズ | 3人前 |
品数 | 36品目 |
主な料理 | 有頭海老の艶煮、味付け数の子 |
消費期限 | 解凍後、冷蔵保存で2日間 冷凍で1月15日まで |
「板前魂の花籠」はオーソドックスな和風料理を基本に、スイーツや洋風料理もバランス良く加え、おめでたい正月らしい盛り付けにこだわったおせちです。
4人のシェフや板前が監修に加わっているため、ボリューミーで本物の味覚が楽しめます。
価格は送料込みで10,000円以下と財布に優しく、3人前のサイズ感は1家族分にちょうどよいでしょう。
お得な価格で本格おせちを楽しみたい人に向いています。
「オイシックス」なら有名店とのコラボおせちが楽しめる
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://www.oisix.com/shop.osechi–category__html.htm |
早割 | 7%~3%割引 ※11月29日まで段階的に割引幅が変動 |
おせちの種類 | DEAN & DELUCAコラボ 和風 和風・中華 和洋折衷 肉づくし |
食材のこだわり | 化学肥料や農薬をできるだけ使用しない野菜を含め、オイシックス独自の安全基準に合わせた食材を厳選 |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 2~3人前 3~4人前 4~5人前 |
配送 | 12月29日~31日から日時指定可能 |
- センスのよい洋風料理を積極的に取り入れている
- 産地や農法にこだわった食材のみを使用
- 11月29日まで無料キャンセル可能なので早割が利用しやすい
オイシックスでは、こだわりの食材と調理方法で作り上げた有名店コラボおせちが楽しめます。
2025年はDEAN & DELUCAとのコラボおせちを販売。
ワインや日本酒との相性抜群のオードブルと、伝統的な食材を組み合わせたおせちはオイシックスならではです。
和食が得意ではない人、練り物や脂っこいものが苦手な子どもがいる家庭でも、楽しめます。
えびや昆布巻きなどおせちに外せない食材も入っているので、和洋どちらも美味しく食べたい人に最適です。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売サイト | https://www.oisix.com/shop.gift–ostop06__html.htm |
価格(定価) | 32,616円 |
早割価格 | 30,333円~31,638円 |
主な料理 | 舌平目のジェノベーゼソース、亜麻仁豚の赤ワイン煮込み、トリュフとピスタチオのクリームスプレッド |
オイシックスのおせちは、安全性に関する検査をオイシックス独自の基準で実施し、産地や農法にこだわった食材のみを使っています。
自信を持って提供していることから、味に満足できなかった場合は全額返金する返金キャンペーンも実施。
全額返金※は次の条件を満たせば受けられるため、味が不安な人も試しやすいでしょう。
- 不具合の具体的な状況をメールで報告する
- 商品の7割以上は食べていない状態で返品
- 品質の改善を目的とした電話に対応
オイシックスのおせちは、11月29日まで早割価格で購入できます。
無料キャンセルも同日まで受け付けているので、正月の予定が立っていない人も早めに注文することをおすすめします。
※一度限り
項目 | 詳細 |
---|---|
販売サイト | https://www.oisix.com/shop.osechi–takasago3__html.htm |
価格(定価) | 24,732円 |
早割価格 | 23,001円~23,990円 ※11月29日まで段階的に早割価格が変動 |
おせちのタイプ | 和洋折衷 |
サイズ | 3~4人前 |
品数 | 39品目 |
主な料理 | 国産黒毛和牛のローストビーフ、煮あわび、蟹爪のハニーマスタード |
消費期限 | 解凍後、冷蔵保存で2日間 冷凍で3月31日まで |
「上高砂」は、おせちの定番メニューとおしゃれな洋風メニューを豪華に盛り付けたおせちです。
口当たりよく仕上げたローストビーフや、素材の美味しさがあふれる煮あわびはオイシックスならではのオリジナルメニュー。
デザートのスイートポテトなど、子どもが喜ぶメニューもふんだんに取り入れてある家族全員が楽しめるおせちです。
「らでぃっしゅぼーや」のおせちは国産原料や調味料選びにもこだわる
項目 | 詳細 |
---|---|
早割 | 11月18日まで段階的に割引あり |
おせちの種類 | 和風 和洋折衷 |
食材のこだわり | 主原料は国産の食材を使い、調味料も含めて厳選使用食材はすべて情報開示 |
状態 | 冷蔵・冷凍 |
取り扱いサイズ | 1人前から3~5人前 |
配送 | 12月30日(一部地域は12月31日) ※日時指定不可 |
- 素材本来の美味しさを引き立てる調理方法を採用
- 職人が一品一品手作りしている
- 1人前・2人前の小さな冷凍おせちも用意
らでぃっしゅぼーやは主原料はもちろん調味料の選定までこだわっており、食材の安全性も重視しておせちを選びたい人に向いています。
ラインナップは、伝統的な料理がメインの和風や和洋折衷おせちなどがメイン。
国産の主原料を心を込めて調理し、厳選された素材本来の美味しさだけでなく鮮やかさも最大限に引き出しています。
安全性にも配慮し、不要なものは極力使用していないのも特徴です。
1人前や2人前の小さなサイズも同じクオリティで用意しており、食べる人の人数を選ばず利用できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格(定価) | 34,344円 |
早割価格 | 31,860円~33,264円 ※11月18日まで段階的に早割価格が変動 |
おせちのタイプ | 和洋折衷 |
サイズ | 3人前 |
品数 | 32品 |
主な料理 | 鰆(徳島県産)のグリーンソース焼、お煮しめ |
消費期限 | 1月1日 |
「彩璃(いろどり)」は、1品ずつ丁寧に調理してあるベーシックなおせち料理です。
1段の長手重に32品目が色とりどりに詰められ、テーブルに置いたときに正月らしい華やかさを演出します。
どの料理も手作りで仕上げており、業務用の完成品を使用していません。
見た目のゴージャスさよりも、素材の美味しさを求める人におすすめのおせちです。
「千賀屋」は伝統的な本格おせち料理が豊富なサイズから選べる
項目 | 詳細 |
---|---|
公式サイト | https://omotenashisando.jp/ |
早割 | 超早割:9月30日まで(最大3,800円引き) 早割:11月30日まで(最大1,800円引き) |
おせちの種類 | 和風 和洋中 |
食材のこだわり | 主原料には中国産不使用、保存料不使用、着色も最低限 |
状態 | 冷凍・冷蔵 |
取り扱いサイズ | 2人前から6~7人前 |
配送 | 12月30日または31日から選択 ※時間指定は午前または午後で選択可能 |
- おせち作りに特化している創業50年以上の老舗
- 自社工場を完備、自社コールセンターも持ち万全のサポート体制を整えている
- 飛騨牛や蟹とセット購入可能で正月準備が一通りできる
素材選びから盛り付けまでをおせちのプロが徹底している千賀屋は、伝統的な和風おせちを取り寄せしたい人に向いています。
累計で490万食以上の販売実績を持ち、年々改良を重ねているこだわりの料理が楽しめます。
おせち専用の自社工場では、食材が傷まないよう常に15℃以下の室温を保って製造。
衛生管理を徹底した自社工場で製造しています。
中国産主原料や保存料は使っておらず、高品質で安全性も徹底している点も特徴です。
おせちを入れる器にもこだわっているため、食卓も華やかに。
おせちと合わせて、正月の食卓を豪華にする飛騨牛や蟹のセットも選択できます。
伝統的な正月の食卓を用意したいなら、千賀屋がおすすめです。
項目 | 詳細 |
---|---|
販売サイト | https://omotenashisando.jp/c/osechi/7006 |
価格(定価) | 16,800円 |
早割 | 9月30日まで15,780円 11月30日まで15,880円 |
おせちのタイプ | 和風 |
サイズ | 4~5人前 |
品数 | 57品 |
主な料理 | ローストポーク、紅鮭白醤油焼 |
消費期限 | 1月2日 |
57品目もの料理がたっぷり入った「おもてなし」は、正月らしい豪華さで様々な料理を味わえるのがポイント。
三段のお重それぞれに、縁起物から子どもに人気の料理まで幅広くぎっしり詰められています。
ローストポークは、旨味を効かせてジューシーに仕上げたこだわりの一品です。
和風料理の品数の多さを重視したいなら、千賀屋の「おもてなし」をおすすめします。
「食卓便」では塩分に配慮したおせち料理も選択できる
項目 | 詳細 |
---|---|
早割 | 11月20日まで(最大3,640円割引) |
おせちの種類 | ホテルニューオータニ監修 銀座ローマイヤ監修 和風 洋風(オードブル) 和洋中 和洋折衷 塩分ケア やわらか食 スイーツ重 子ども向け(ミニオンコラボ) |
食材のこだわり | – |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 1~2人前から5~6人前 |
配送 | 12月27日~12月29日 |
- 有名ホテル監修のおせちも取り扱っている
- 管理栄養士の厳選による五感で楽しめるおせち
- 塩分ケア、やわらか食、子ども向けと多様なニーズに対応するラインナップ
食卓便のおせちは、以下のように一般的なおせちが食べられない人向けの商品が選べます。
- 塩分を控えるなど配慮が必要な人
- 噛む力が弱まっている人
たくさんの料理が入ったおせちで、塩分量やかたさを調整するのは困難です。
食卓便なら以下のおせちも選択できて、お正月の準備の負担もありません。
商品名 | タイプ | サイズ | 価格 |
---|---|---|---|
清福(せいふく) | 塩分ケア(食塩相当量3.6g) | 2人前 | 通常:10,080円 早割:9,550円 |
やわらかおせち重セット | やわらか食(歯茎でつぶせるやわらかさ) | 1~2人前 | 通常:10,460円 早割:9,380円 |
ムーミーくんの「ムース食おせち」 | やわらか食(舌でつぶせるやわらかさ) | 1人用 | 通常:9,140円 早割:8,650円 |
減塩食が必要な人は、塩分ケアタイプを選択すれば家族と同じ豪華なおせちが楽しめるので、我慢は不要です。
噛む力が弱まってきた高齢者も、見た目が華やかなおせちでお正月気分を楽しめます。
一般のおせちも、有名ホテル監修や子ども向けのミニオンコラボなど多彩なラインナップが揃っています。
様々な世代が集まっておせちを囲むお正月を過ごすなら、食卓便のおせちをおすすめします。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格(定価) | 34,980円 |
早割価格 | 31,340円 ※11月20日まで |
おせちのタイプ | 和風 |
サイズ | 5~6人用 |
品数 | 52品目 |
主な料理 | あわび姿煮、蟹爪柚庵焼 |
消費期限 | 記載なし |
「特選おせち 朱雀」は52品目ものお料理がたっぷり入った四段重の和風おせちです。
あわび姿煮をはじめとした豊富な海鮮メニューが特徴で、カラスミやアンコウといった珍しい食材も楽しめるのもポイント。
正月にたくさんの人が集まる予定なら、おせち1つで食卓が華やかになる朱雀がおすすめです。
「婦人画報」では少人数でも高級おせちがお取り寄せできる
項目 | 詳細 |
---|---|
早割 | 11月30日まで送料無料 12月1日以降は送料1,100円 |
おせちの種類 | 有名高級料亭監修 和風 洋風 和洋折衷 和洋中 京風フレンチ アレルギー配慮 スイーツ |
食材のこだわり | 商品によって異なる ※主原料は国産で保存料は不使用 |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 1人前から5~6人前 |
配送 | 冷凍:12月30日 冷蔵:12月31日 ※時間指定不可 |
- 料亭監修のおせちが小さめサイズから種類豊富
- 洋風や中華、フレンチなど高級な変わり種おせちも選択可能
- 少人数向けおせちも盛り付けは豪華で華やか
婦人画報が取り扱うのは、料亭監修など高級おせちがメイン。
2人前以下の小人数向けおせちも種類豊富で、少ない人数でも注文しやすい点が特徴です。
国産素材にこだわり、解凍しても食感に影響を与えにくい食材を厳選するなど、それぞれのおせちに各料亭の思いが詰まっています。
2025年のおせちを監修している料亭は次の通りです。
- 懐石 辻留 赤坂店
- 赤坂 浅田
- 祇園川上
- じき宮ざわ
- 日本橋OIKAWA
- 賛否両論
- 小布施堂
- 五万石本店
- 祇園おくむら
- 京都吉兆
気になっていたものの、自分には高級すぎると感じて行きにくかった料亭も、おせちなら気軽に試せるのもメリット。
高級料亭監修のおせちで新年を迎えたい人は、婦人画報のおせち通販をチェックしましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格(定価) | 16,880円 |
早割 | 11月30日まで送料無料 12月1日以降は送料1,100円 |
おせちのタイプ | 和洋折衷 |
サイズ | 2人前 |
品数 | 48品目 |
主な料理 | ローストビーフ、本ズワイ蟹爪、トリュフ&レパン |
消費期限 | 冷凍状態で2025年1月31日 |
「和・洋二段重 小梅」は、伝統的な和風食材を一段目に、洋風食材を二段目に詰めたおせちです。
2人前でも48品目の大ボリュームで、少人数のお正月も豪華な食卓になります。
洋風食材はオリジナル色の強いメニューが揃っており、いつものお正月とは一味違ったおせちを少しずつ楽しみたい人向きです。
夫婦など2人だけの家庭や、1人暮らしでも豪華なおせちを食べたい人は婦人画報のおせちをおすすめします。
「ベルーナグルメ」のおせちは1万円前後でもボリュームたっぷり
項目 | 詳細 |
---|---|
早割 | 10月1日まで5%オフ |
おせちの種類 | ホテル監修 料亭監修 和風 和洋中 肉料理オードブル |
食材のこだわり | 食材の産地にもこだわって、衛生管理が徹底された国内工場で製造 |
状態 | 冷凍 |
取り扱いサイズ | 1人前から4~5人前 |
配送 | 原則12月29日 |
- リーズナブルな価格で料亭やホテル監修のおせちが選択できる
- 毎年検証を行い満足度が上がるようリニューアルしている
- 1人前から100品目おせちまで豊富なサイズが揃う
ベルーナグルメは、オリジナル商品を中心に1万円前後で購入可能なおせちが多い点が特徴です。
価格はお手頃でも、高品質で失敗しないおせちが届きます。
ベルーナグルメで購入可能なおせちの特徴は以下の通り。
- 国産食材にこだわる
- 品数が豊富
- 料亭やホテルが監修している
1人前から100品目おせちまでサイズが幅広く、一人暮らしから5人程度の家庭まで対応可能です。
29年ものおせち通販実績があり、定番商品は毎年リニューアルを繰り返して品質をアップしています。
お手頃価格で満足度の高いおせちを購入したい人は、ベルーナグルメで探すことをおすすめします。
項目 | 詳細 |
---|---|
価格(定価) | 10,800円 |
早割 | 10月1日まで10,260円 |
おせちのタイプ | 和風 |
サイズ | 2~3人前 |
品数 | 46品目 |
主な料理 | 北海道産秋鮭のしょうが煮、国産ぶり照焼 |
消費期限 | 冷凍で1ヶ月 |
「ベルーナオリジナルおせち結」は、約1万円というお手頃価格ながら国内産食材の使用にこだわった、質もボリュームも満足できるおせちです。
46品目中17品目を昨年からリニューアルを行っているため、毎年美味しさが進化しています。
2~3人前と少人数向けながら、三段の豪華なおせちが楽しめます。
自宅で少しずつ作るのは手がかかるおせちも、ベルーナのおせちなら解凍するだけで多種多様な料理が楽しめます。
おせち通販サイトで迷う人におすすめの選択方法
おせち通販サイトを選ぶ際は、運営元の特徴や利用しやすさを元に選びましょう。
- おせち通販サイトの各運営会社の特徴を知る
- お得に購入するなら早割がお得な通販サイトを選ぶ
- 都合の良い配送日時を選べるか確認する
おせち通販サイトの運営会社は主に4種類あり、お取り寄せおせちの販売に特化した会社から量販店などがあります。
各運営会社の特徴を知っておくと、希望のおせちを購入できるサイトが見つかりやすいです。
失敗を防ぎつつ手頃な価格を重視するなら、お得に購入可能な早割に注目しましょう。
年末年始に予定が入っている人は、都合の良い配送日時が選べるか確認してください。
おせち通販サイトは大きく分けると4種類ある
おせち通販サイトは、大きく分けると4種類の運営会社があります。
- おせち通販専門の会社
- 食材や弁当通販を行う会社
- 百貨店
- スーパー・量販店
バリエーションが豊富なサイトが希望なら、おせち通販専門の会社がぴったりです。
食材や弁当通販を行っている会社は、素材や味にこだわっているところが多いでしょう。
百貨店のおせち通販サイトの場合、有名店とのコラボが多い傾向です。
お手頃価格のおせちを購入したい人には、スーパーや量販店がおすすめです。
運営別元得意な分野が異なるため、目的や希望にマッチしたサイトを選びましょう。
おせち通販に特化している専門サイトはサイズや料理の種類が豊富
おせち通販に特化した専門サイトは自社工場を完備し、サイズや料理のバリエーションが豊かです。
- 博多久松
- 板前魂
- 千賀屋
独自ルートで食材を仕入れ、盛り付けまで自社で完結しているため、高品質でありながらリーズナブルな価格も実現できます。
購入者の声が運営元に届きやすいため、毎年リニューアルを行っているのも特徴です。
毎年美味しさや満足度が上がるよう努力しているため、失敗しないおせちを購入したい人におすすめします。
食材や弁当の通販も行う会社は素材や味付けにこだわりを持つ
食材や弁当の通販を取り扱う会社では厳選素材を使い、オリジナルの味付けや調理法で製造したおせちが選べます。
- オイシックス
- らでぃっしゅぼーや
- 食卓便
オイシックスやらでぃっしゅぼーやは、産地や製法にこだわった食材を宅配する会社です。
おせちにも特徴が生かされ、国産原料や安全性が高い原料を使っています。
食卓便は、制限食の宅配弁当を製造している会社であることから、塩分ケアややわらか食のおせちが購入できます。
上記だけでなく、幅広い食品を取り扱うグルメサイトにおいて高品質なおせちを取り扱っています。
- 婦人画報
- ベルーナグルメ
高級おせちを購入したいなら婦人画報、リーズナブルなおせちを希望する人はベルーナグルメを選びましょう。
百貨店の通販サイトでは有名店コラボやホテルの高級おせちが購入可能
百貨店のお取り寄せおせちなら、有名店やホテルが監修した高級おせちを見つけやすい点が特徴です。
- 三越伊勢丹
- 大丸松坂屋
- 高島屋
商品のバリエーションが豊富であり、品質面でも信頼度が高い点が百貨店のおせちです。
百貨店は幅広い世代で知名度が高いため、人気商品は早々に完売するのがデメリットです。
百貨店の通販でおせちを買いたい人は、各サイトの予約受付が始まる前に商品ラインナップをチェックしておきましょう。
スーパーや量販店のおせちは低価格帯も種類豊富
スーパーや量販店のお取り寄せサイトにおいても、お正月に向けておせちの予約を受け付けています。
- イオン
- イトーヨーカドー
スーパーや量販店の場合、ホテルや料亭監修から自社ブランド商品まで幅広く取り扱っている点特徴です。
お得な早割やポイント付与など、メリットもさまざまあります。
低価格帯でおせちを購入したい人は、スーパーや量販店でおせちを選びましょう。
しかし、専門サイトと比較すると、各おせちのこだわりポイントが伝わりにくい点はデメリット。
原料や調理方法へのこだわりでおせちを選択したい人は、おせち通販に特化したサイトをおすすめします。
高級おせちをお得に購入するなら早期予約で早割のある通販サイトを選ぶ
高級おせちをお得に購入したい人は、早めに購入するおせちを決めて早割の活用をおすすめします。
サイト名 | 早割 | 無料キャンセル |
---|---|---|
匠本舗 | 10月31日まで最大22,200円割引 | 10月31日まで |
板前魂 | 12月9日まで | 12月10日まで |
オイシックス | 11月29日まで7%~3%割引 | 11月29日まで |
らでぃっしゅぼーや | 11月18日まで | 11月29日まで |
千賀屋 | 11月30日まで最大3,800円割引 | 12月10日まで |
食卓便 | 11月20日まで最大3,640円割引 | 11月20日まで |
ベルーナグルメ | 10月1日まで5%オフ | 11月29日まで |
いずれのサイトでも、予約時期が早いほど割引率が高くなる傾向です。
例えば、オイシックスでは9月30日までに予約すれば7%オフとなります。
早めに予約して予定が合わなくなった場合でも、11月29日までなら無料キャンセルができます。
失敗せずにお得におせちを購入するなら、早割と無料キャンセルが両方ある通販サイトでの購入がおすすめです。
配送日や時間指定など希望通りの受取方法が選択可能
おせちをお取り寄せする際、他の食品を購入する場合よりも配送日や時間指定に関する自由度が低めです。
受取日時を指定できないケースもあります。
比較的配送の融通がきくのは以下の通販サイトです。
サイト名 | 配送対応 |
---|---|
博多久松 | 12月28日~31日のいずれかに配送(時間指定可) |
オイシックス | 12月29日~31日から日時指定可能 |
板前魂 | 原則12月30日に配達(12月28日~1月2日も指定可能) |
冷凍おせちは解凍に丸1日かかる場合もあるため、食べるタイミングに合わせた配送と解凍が必要です。
早く到着しすぎると冷凍庫や冷蔵庫の容量を圧迫して、他の食材が入れられなくなってしまいます。
配送日の選択ができるなら、自分にとってベストなタイミングで受け取れます。
どのサイトでおせちを購入するか迷うなら、配送対応も比べておきましょう。
失敗しないおせち選びの4つのポイント
お正月に「せっかくのおせちなのに失敗した」と後悔しないために、おせちを選ぶポイントを押さえておきましょう。
- 伝統的な和風以外にもおせちの種類がある
- 具材の産地やどのような添加物を使っているか
- 冷蔵・冷凍それぞれのメリットデメリットを知る
- 内容量は食べる人数に合わせてチョイス
伝統的な和風のおせち料理以外にも、洋風や中華など違った美味しさが楽しめるおせちは近年増えています。
食材の美味しさを重視するなら、具材の産地や添加物もチェックしましょう。
お取り寄せおせちの場合冷蔵と冷凍があるため、それぞれのメリット・デメリットも知っておくことが必要です。
消費期限が短いおせちの場合、量が多すぎても少なすぎても失敗の原因に。
ポイントをしっかりチェックして、自分の状況に合う内容や量のおせちを選びましょう。
いつもと違うおせちを食べたいなら洋風や中華に注目
伝統的なおせち料理以外を食べたい人や、好みの問題で食べられる料理があまりない人は、洋風や中華のおせちにも注目してはいかがでしょうか。
通販で購入可能なおせちは、和風や和洋折衷が多めです。
お正月の雰囲気を楽しみつつも少しだけ違うメニューを楽しみたい人は、和洋折衷や和洋中のおせちがおすすめです。
- 博多久松「博多」
- オイシックス「高砂」
- 婦人画報「和・洋・和三段重 桜」
今までとまったく違うおせちを食べたい人には、変わり種のおせちをおすすめします。
洋風のみや肉づくしなら、子どもから大人まで食べやすいメニューが豊富です。
- 博多久松「肉づくし重」
- 板前魂「板前魂の肉三昧おせち」
- 婦人画報「洋風おつまみおせち1段」
おせちのお取り寄せ通販サイトにアクセスすると、どのような料理が入っているか詳しくチェックできます。
過去に食べたおせち料理で苦手に感じたもの、不要だと思ったものが入っていないか確かめてから購入しましょう。
美味しさと品質にこだわりたいなら具材の産地や添加物を確認
美味しさだけでなく、高品質な素材にこだわりたいなら具材の産地や調味料の情報が開示されているか確認しましょう。
原料の安全性や品質を特に重視しているサイトは次の通りです。
通販サイト | 食材の特徴 |
---|---|
らでぃっしゅぼーや | 主原料に国産食材を使用、厳選した調味料を使用。すべての食材の情報を開示 |
千賀屋 | 主原料に中国産は使わず、保存料も使用しない。着色料の使用は最低限 |
匠本舗 | 主原料に中国産は不使用、合成保存料・合成着色料いずれも使用しない |
オイシックス | 主原料に中国産食材は使わない、保存料は使用せず、着色料は最低限にとどめる |
らでぃっしゅぼーやは、産地が確認できる国産食材の使用にこだわっているため、原料を重視して選びたい人に向いています。
オイシックスも、らでぃっしゅぼーや同様に食材の産地だけでなく飼育・生育方法からこだわりを持った通販サイトです。
保存料や着色料不使用のおせちが食べたいなら、千賀屋や匠本舗もチェックしましょう。
主原料にこだわりがあるおせちなら、必要以上に味を濃くしなくても食材の旨味や食感を生かした美味しさが楽しめます。
美味しいだけでなくおせち料理の品質にもこだわる人は、具材の産地や添加物が表示されているおせち通販を選ぶことをおすすめします。
冷蔵と冷凍にはどちらもメリットとデメリットがある
おせちの通販には、冷凍と冷蔵の2通りのお届け状態があります。
いずれもメリットとデメリットがあるため、どちらの方が都合がいいかあらかじめ確認しておきましょう。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
冷凍 | ・解凍しなければ消費期限が長め ・鮮度が高い状態で冷凍してある ・保存料を使わなかったり薄味の調理も可能 |
・解凍に時間を要する ・早めに届くと冷凍庫の場所をとる |
冷蔵 | ・解凍がいらない ・冷凍に不向きな料理が美味しく食べられる |
・消費期限は短め ・味付けが濃い場合がある |
冷凍おせちの場合、解凍しないままなら1月1日に食べられなくても問題ありません。
解凍に丸1日かかるおせちもあるため、解凍には計算が必要です。
1月1日に食べたいなら、余裕を持って12月30日までに受け取って、解凍する必要があります。
旅行や挨拶回りで年末に受け取れない人は、解凍に時間がかかる冷凍おせちは向いていません。
冷蔵おせちは解凍しないですぐに食べられるため、お届け日が12月31日の夜でも正月の朝に食べられます。
冷凍に不向きな食材も入れられるので、料理のバリエーションが豊富な傾向にあります。
しかし消費期限は短いことから、1月2日までには食べきる必要があります。
年末、正月の過ごし方や保管場所の状況を確認して、冷凍か冷蔵か選択しましょう。
食べる人数に合った内容量のおせちを選択
おせち料理を選ぶなら、内容量を食べる人数に合わせることが失敗しないコツです。
おせちの設定人数が食べる人数よりも少ない場合、人気の料理で数が足りなくなり、不公平感が生じます。
えびやローストビーフといった人気の食材は、入っている数が少なめです。
3人用のおせちを4~5人で食べる状況では、食べたい食材が全員に行き届かないケースもあります。
逆に人数より多すぎる内容量だと、以下の理由で無駄が多くなります。
- 途中で飽きてしまう
- 食べきれず廃棄など食品ロスに繋がる
各おせち通販サイトでは、商品ごとに人数の目安を記載しています。
食べるタイミングが合わないなら、1人前や2人前のおせちを複数購入する方法もおすすめです。
価格や品数で選ぶ前に、何人分必要なのかを把握してからおせちをお取り寄せしましょう。