|   ![食とフードビジネスの未来を創る[フード・ラボ] by 柴田書店](/images/banner_foodlabo.gif)  
 
 
 
	
		|  |  | 
 |  | 本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。 |  | 
	
		改訂 NBA 新オフィシャル・カクテルブック
			  拡大表示
 
									7年ぶりの改訂。付属のDVDをはずしてより手頃な価格に。 
					発行年月2016年10月26日判型A5頁数320頁著者日本バーテンダー協会定価3,300円(税込) 在庫ありISBN
							978-4-388-06249-2						 
	
	2009年刊行の「NBA新オフィシャル・カクテルブック」は、プロのバーテンダーが知っておくべき知識と技術を過不足なくまとめた教科書として、多くの方々にご活用いただいています。今回の改訂は、たとえば酒名の表記を、時代に即したよりわかりやすいものに改めるなど、現場の要望に応える形で修正を加えたものです。また、第36回大会以降の全国バーテンダー技能競技大会総合優勝作品および世界大会優勝作品を、追加して掲載しています。
 すべての優勝作品については、実際に使用した酒の銘柄名を入れるなど、より実際のカクテルを再現しやすいレシピに改めてのご紹介です。
 また本書は、協会が毎年実施する技能認定試験のテキストにもなっています。(※付属のDVDはありません)
 レシピの難易度:★★★ 大きくは、「カクテルの基本技術」「カクテルの知識と技術」「カクテルの基本材料」「カクテル・レシピ」の4部構成です。プロを目指す方や、技能認定試験受験予定者、基本をもう一度確認したいプロのバーテンダーの方は、基本技術の頁からじっくりお読みいただくのがよいと思います。
 また、「カクテル・レシピ」は覚えておくべきスタンダード・カクテルから、大会優勝作品まで幅広く掲載していますので、現役のプロはもちろん、お酒やカクテル、そしてバー好きの一般の方にもお役立ていただけるものと思います。巻末には「五十音別」「アルファベット順」「ベース別」の3つの索引が付いています。
 カクテル・レシピは、ショート・カクテルとロング・カクテルにわけて掲載しています。材料、作り方、関連事項を簡潔にまとめ、シェーク、ステア、ビルド、ブレンドといった製作技法をイラストで示したシンプルでわかりやすい形です。基本技術や材料、そして、全国バーテンダー技能競技大会総合優勝作品と世界大会優勝作品のカクテルは、カラー写真で掲載しています。優勝作品については、今回の改訂で材料の酒類を銘柄名までご紹介していますので、実際のカクテルの味や色を、写真で確認しながらより忠実に再現することが可能になりました。
 [担当編集者より]NBA(日本バーテンダー協会)は、昭和4年に設立され、今年(2017年)創立88周年をむかえます。日本のバーテンダーの知識や技術の向上、酒やカクテルについての正しい知識の普及に大きく貢献してきた組織であるといえるでしょう。その協会のオフィシャルなカクテルブックであることが、本書の大きな特徴です。バーテンダーの方にとっては、いつも手元においておきたい、頼りになる1冊ではないでしょうか。
 
 *編集部だよりは、こちら
 ◎日本バーテンダー協会[目次PDFを見る]昭和4年、バーテンダーの技術の練磨と人格の陶冶を目的として設立された団体。昭和34年にはアジア地域でもっとも早く国際バーテンダー協会(IBA)に加盟を果たした。昭和45年に当時の厚生省から社団法人の認可を受けた公益法人。
 
	関連商品
		
			| 定価4,180円(税込) | 定価2,200円(税込) | 定価2,640円(税込) | 定価2,420円(税込) |  			| 定価2,200円(税込) | 定価1,650円(税込) | 定価4,730円(税込) | 定価1,980円(税込) |  		 |