« 苦味もうまみ! ゴーヤ(苦瓜)特集♪ | メイン | みずみずしさ満点の夏野菜!! キュウリ特集♪ »

杏仁の香りを楽しむ!! 杏仁豆腐特集♪

 あんずの種の中にある仁核の皮をむき、
 水と一緒にすりつぶし、搾った白い汁を
 固めてつくる杏仁豆腐。
 中国楼料理店などのデザートとしても人気です。

 薬膳素材などにつかわれる杏仁には、
 北杏と南杏の2種類があります。
 北杏は、小粒で苦味と香りが強いビター系。
 南杏は、粒が大きくスイート系。
 
 杏仁豆腐では、南杏をメインにつかい、
 北杏を香りプラスすると深みのある味になるようです。

 今週は、アジアの香りを存分に味わう、
 杏仁豆腐を掲載した本をご紹介します。


◆「香港甜品(ホンコンティンパン) デザート

 著者:謝華顕 価格: 1,890円(税込)
 
 伝統スイーツからモダンスイーツまで、
 おいしくて身体にやさしい、香港スイーツ55品を掲載。

 本書では、2品の杏仁豆腐をご紹介しています。

 ◎杏仁凍豆腐(杏仁豆腐)
 苦味と香りの強い“北杏(ビター種の杏仁)”を多めにつかい
 シロップはなしで、少し固めのスッキリした味が楽しめる杏仁豆腐。
 器に盛りつけクコの実と香菜を飾った一品。

 ◎豆乳杏仁豆腐(豆乳風味の庵印豆腐)
 市販の「杏仁豆腐の素」をつかい手軽につくれる杏仁豆腐。
 さらに豆乳を加えて、風味と舌触りのまろやかさをプラス。
 たっぷりのシロップとともにいただく、やわらかい一品。

 スイーツにつかわれる素材も写真つきで解説。
 上手に取り入れたい薬膳素材の効能例も掲載しています。

 伝統技術と現代的なオリジナリティの双方を追及し続け、
 広東料理の伝統を受け継ぐ聘珍楼総料理長による
 香港スイーツが味わえる一冊。

 
 ◆「よくわかる 中国料理 基礎の基礎

 著者:吉岡勝美 価格: 5,460円(税込)

 切る、生地をのばすなどの「基本の動作」から
 「下準備と仕上げ」、「基本の調理」「点心」
 「麺とご飯」の構成。
 写真を多様し、初心者でもわかりやすい
 目で見て学ぶ中国料理の基礎本。

 本書では、基本の調理の項のゼラチン事例として、
 同量の南杏と北杏をつかい、生クリームを加えた
 とろんとリッチな杏仁豆腐をご紹介。
 ガラスの器に盛りつけ、カラメルをかけた一品。
 ゼラチンのもどし方、カラメルのつくり方も掲載。

 ほか、焼き物用ソース、ラーメンのタレ、チャーシューなどの
 “サブメニューのつくり方”、
 下処理、さばき方、写真つき“材料一覧”、
 香り油、自家製調味料のつくり方も掲載。
 調理、生地づくりなどのポイントや
 失敗例(写真つきQ&A)も役立ちます。


 ◆「ニューデザートブック

 柴田書店編 価格: 3,045円(税込)

 和・洋・中・エスニックの料理人18人の、
 創作デザート238品を紹介したレシピ集。
 素材別の使いやすい構成。

 本書では、中国料理、ベトナム料理店の
 お酒をつかった大人味の杏仁豆腐を2品ご紹介。

 ◎杏仁豆腐、サンザシ風味の苺のソース
 甘酸っぱくやさしい味のサンザシ酒をイチゴに加えたソースを
 たっぷりとかけ、スライスしたイチゴを飾った一品。
 杏仁豆腐のやさしい甘みを引き立て、彩りも鮮やかです。
 
 メニュー名、文章内のサンザシは、
 山●子(●は辺:木、つくり:査)。

 
 ◎杏仁豆腐
 杏仁豆腐とシロップの両方に、アーモンドの香りをもつ
 “アマレット(イタリア特産のリキュール)”を
 つかった濃厚な杏仁豆腐。
 グラスに入れ冷し固めた杏仁豆腐の上にシロップをかけ
 ミントの葉を一枚飾った、とてもシンプルだけど
 しっかり冷して食べたい一品。

 素材別の使いやすい構成で、盛りつけなども参考になる
 一冊です。
 


ページの上部へ