|
|
本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
|
|
居酒屋2018
 拡大表示
居酒屋戦国時代を勝ち抜くノウハウ満載!
- 発行年月
- 2018年4月23日
- 判型
- A4変
- 頁数
- 208頁
- 著者
- 柴田書店MOOK
- 定価
- 2,052円(税込) 在庫あり
- ISBN
-
978-4-388-80880-9
- 《特集》酒場の新潮流
- 今回は、選りすぐりの55店の新店を紹介しています。
メインの企画では、「ビール」「焼酎・サワー」「日本酒」「ワイン」の4カテゴリーに分けて掲載。あわせて、各店の売れ筋フードメニューも出数、提供時間、原価率とともに載せています。
居酒屋の世界は、日々進化を続けています。本誌をとおして業界の「今」を感じ取ってもらえば、かならずご自身のお店づくりに役立つはずです。
特集ページでは、取材店に協力を得て、「店舗規模」「客単価」「アルコール売上比率」「月商」からなる基本データと、原価や人件費といった「収益構造」を原則掲載しています。同業の方なら、これだけ見ればお店の概要がつかめるはずです。
紹介している店は、ほぼカラーで掲載。その店の特徴や目玉商品がひと目でわかるようなわかりやすいビジュアルになっています。
- [担当編集者より]
- 「飲み屋」から「娯楽場」へ――。これが、今回のテーマです。
居酒屋は、お酒や料理をお客さんに味わってもらう場所です。が、それだけではありません。
商品と一緒に「楽しさ」を提供することが求められています。
いくら料理がおいしくても、お酒の種類が豊富に揃っていても、つまらない店にはお客さんは行きません。
今回紹介した店は、どこもお客さんに楽しんでもらうためのアイデアが満載です。
ぜひとも参考にしてもらって、お客さんが笑顔になれる店をつくってください!
|