- 《特集》料理人とパティシエのためのパーツ入門
- カリカリのチュイルに、ユニークな形のクッキー、色鮮やかな泡や粉末、ジュレ――。
フォルムや色の自由度が高い“パーツ” は、基本の作り方さえマスターすれば、アイデア次第で個性が打ち出せる、レストランの強い味方です。
8月号には、料理人だけでなくパティシエも登場。パーツ作りの基礎〜応用を学びます。
◎技術講座
基本パーツを徹底理解!
【料理人編】
秋田和則(リストランテ・アキタ)
【パティシエ編】
平瀬祥子(レストラン ローブ)
◎分量付きで大公開!
シェフ&パティシエが活用するパーツレシピ82
清水崇充(L’EAU)/安平次真史(アンペイジ)/山本鉄巳(サローネ2007)/江藤英樹(ペイサージュ)/浅井拓也(ヒルズハウス ダイニング33)
ほか



