« 第31回 (11月6日 ― 11月19日) | TOPページへ | 第33回 (11月27日 ― 12月3日) »

2011年11月29日

第32回 (11月20日 ― 11月26日)

11月20日(日)くもりのち晴れ

[朝]
・紅玉りんご、みかん

[昼]
・米グルト

[夜]
・三年番茶

20111120.jpg今日の息子のお弁当は
じゃがいもとにんじんの煮ものの青海苔まぶし、
塩ゆでインゲン、ベーコン焼き、レタス、卵焼き、
うなぎごはん

1日オフ。
朝息子の弁当を作り、家事をしたり、美容院に行ったり、
お昼寝をしたりして、のんびり過ごした。
高校生の息子の帰りが毎晩遅く、公演の準備などに付き合って
寝不足で疲れ気味なので、食事はフルーツと米グルト(米と麹で作った
米のヨーグルト)とお茶だけで胃腸を休めた。


11月21日(月) 晴れ

20111121.jpg[昼]
ノルドにて
・生野菜のサラダ、スペインオムレツ、
 キノコのトマト煮、ポテトサラダ添え
・かにスパゲッティ
+ソイラテ
20111121_1.jpg


20111121_2.jpg息子のお弁当は
鳥そぼろごはん、すっぱいたくあん、煮もの(にんじん、
さつまいも、インゲン、ハタケシメジ、姫がんも)、
長ひじきのハーブ塩炒め、ミニトマト、ベビーリーフ

第1回料理写真教室。
縁あって、知人のプロのカメラマンさんに料理写真を本格的に習うことにした。
メンバーは料理教室の生徒さんや料理写真に興味のある知人数名。
場所は私のお店。
初日の今日は、カメラの種類や違いや、料理写真を撮るのに
最小限必要なものについての説明を聞いた。
その後、一眼レフを持っていない私は、先生におつきあいいただき、
新宿のヨドバシカメラですすめられるまま、デジタル一眼レフカメラ、
レフバン、ストロボなどを大人買いした!
「自分で創った料理を、自分が見せたいよう撮る」という、贅沢な夢への第一歩。
「生きているうち、働けるうち、日が暮れぬうち」
という相田みつをさんの言葉があるが(うろ覚えだが…)、
やりたいことは、やれるうちに全力で挑戦していきたいと思う。

20111121_3.jpg朝、息子の弁当を作るついでに、ひじきと野菜の煮ものをたっぷり作って常備菜にした。薄味にしたので、いろいろ使いまわすつもり。
お昼ごはんは、みんなで近所の「ノルド」でパスタランチを食べた。 夜は、食欲がなくパス。


11月22日(火) 晴れ

20111122.jpg[夜]
・煮もの(姫がんも、にんじん、
 さつまいも、ハタケシメジ、長ひじき)
・わら納豆、和のベビーリーフ
・3分づきごはん
・茸と三つ葉の汁もの
・大根菜の塩漬け、すっぱい
 たくあん、自家製梅干し
+純米酒少し

20111122_1.jpg息子のお弁当は
地鶏のグリルとシークワーサー、塩ゆでブロッコリー、
ミニトマト、ゆでたまご、フリルレタス、
長ひじきとにんじんとさつまいもの煮もの、
3分づきごはん、自家製梅干し、すっぱいたくあん

「仙」の仕込み日。
朝、息子のお弁当を作り、お店の仕込みをした。
実家から届いた紅赤大根(中が赤い甘い大根)と切干大根とお米を煮て
ミキサーにかけ、大根のすり流し風のスープを作った。
塩で味をつけただけなのに、ピンク色の甘いこくのあるスープになった。
オレンジ色のさつまいもは蒸し煮にし、ドライいちじくとともに
ベイクド寒天ケーキ(『菜菜スイーツ』参照を!)に仕立てた。
カラフルな野菜は甘みがあり、見ていて美しいので、料理を作るのが楽しい。
「ノルド」でランチを食べ、晩ごはんは昨日作った常備菜の煮ものに
唐辛子としょうゆで少し濃く味をつけて煮なおし、
ごはんがすすむおかずにして食べた。


11月23日(水) 晴れ

20111123.jpg[昼]
・精進うどん

午前中は家で家事。お昼ごはんに具だくさんの精進うどんを作って食べた。
午後はお店の仕込み。
Oisixから低温熟成で糖度を上げた栗がきたので、皮をむいて蒸し煮にした。
甘栗のような甘さがあり、びっくり。
メインの焼きものは、おいしい栗づくしにしようと、何時間もかけてむいた山栗と
しいたけと生湯葉を豆腐で寄せて焼いた。
夕方から頭痛がひどくなり、吐き気がするので、晩ごはんはパス。
明日から息子の公演。衣装を縫いなおしたりして深夜2時ごろまで準備した。


11月24日(木) 晴れ

20111124.jpg[夜]
・具だくさんの味噌汁
(白菜、かぶ、大根、きのこ、油揚げ)
・ブロッコリーとじゃがいものサラダ
・3分づきごはん
・すっぱいたくあん、自家製梅干し

「仙」の営業日。
頭痛と吐き気がいっそうひどくなり、なんとかお店をこなしたものの
食事はとれず、お店が終わったあとは寝ていた…。
夜、少し頭痛がおさまったので、具だくさんのお味噌汁とご飯を食べる。
激しい頭痛は、本当につらい。
これは子供の頃からなので体質だとは思うが、
いつもこれで死ぬんじゃないかと思ってしまう。

今日から土曜日まで息子は公演なので、お弁当はお休み。


11月25日(金) 晴れ

20111125.jpg[夜]
・地鶏と野菜のよせ鍋
・ゆでブロッコリーのなめこあんかけ
・自家製干し大根としょうがのしょうゆ漬け
・3分づきごはん
・すっぱいたくあん
+純米酒、ごぼう茶

今日も「仙」の営業。
なんとか頭痛もおさまり、食事を普通にとれるようになった。
今日は天ぷらがNGのお客さまがいらっしゃったので、
豆乳+白味噌+酒粕でソースを作り、
グリルしたきのこやアピオスにかけてグラタン風にした。

夕方、鳥取から両親が上京。
夜は地鶏と旬の野菜やきのこをたっぷり入れ、よせ鍋にして食べた。


11月26日(土)晴れ

20111126.jpg[朝]
・コーン入りフランスパン
・発芽ビーンズとエリンギの
 オリーブオイル炒め、ベビーリーフ
・柿、紅玉りんご
+ごぼう茶

20111126_1.jpg[昼]
中華レストランにて
・青菜とたけのことレンコンと
干しシイタケのラーメン
+中国茶

20111126_2.jpg[夜]
品川駅にて
・鯛茶漬け
・ほうれん草のおひたしなど


20111126_3.jpg両親と東京駅の大丸で軽くランチを食べ、皇居東御苑を散策した。
早めの晩ごはんを食べ、18時から息子の高校の公演「カグヤ」を観た。がむしゃらに芝居やダンスに立ち向かう高校生の姿に感動。
「すべての人が輝ける心を持ち、その輝きにて互いを照らし励まし合う」という帝の台詞が心に残った。


[著者略歴]
カノウユミコ
鳥取県の専業農家に生まれる。生来の料理好き。高校生の頃から自然食に興味を持ち、ベジタリアン料理、精進料理を研究する。精進料理「菜懐石 仙」のオーナーシェフ。家庭でかんたんに楽しめるベジタリアン料理教室も主宰する。著書に 『菜菜ごはん』 『ますます菜菜ごはん』 『菜菜スイーツ』 『菜菜ランチ』 『菜菜おつまみ』 『菜菜おつまみ2』(すべて柴田書店)、『やさいのかみさま』(小学館)、『ベストヒット野菜料理』(講談社)ほか多数。最新刊は『菜菜おつまみ2』。

柴田書店Topページへ

投稿者 webmaster : 2011年11月29日 10:14