|
|
本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
|
|
cafe-sweetsvol.202
 拡大表示
《特集》「ハード系」の技と表現 注目シェフの製パン手法、教えます!
- 発行年月
- 2020年10月5日
- 判型
- A4変
- 頁数
- 144頁
- 定価
- 1,430円(税込) 在庫あり
- ISBN
-
978-4-388-80898-4

- 《特集》「ハード系」の技と表現 注目のパン職人の製パン手法、教えます!
- 日本の食卓に浸透したハード系食事パン。本場ヨーロッパの味の再現に努めてきた日本のパン職人も、近年はヨーロッパの技術に学びながらも、国産小麦・地元産小麦を積極的に使ったり、酵母や発酵の手法を見直したりして、わが店の理想とする味を追い求めています。シンプルな食事パンも、つくり手によって味わいは千差万別。本特集では、気鋭のパン職人5人のハード系パンを紹介。彼らの製法・考え方をとおして、今の製パンの潮流を探ります。
クロフトベーカリー/チクテベーカリー
メゾン ムラタ/パンストック(ストック)/中村食糧
今、ベーカリーは“自然体”が人気!
まさもと/キルシュバウム/涼太郎/ベッカライ・アロ
2020年限定のベーカリー
「クラマエノパンヤ」に注目!
サステナブルなベーカリー
クルックフィールズ ベーカリー/アグリブレッド+カフェ/かまパン&ストア
(株)ル・スティル 西川隆博社長が考える、
国産小麦と日本のベーカリーの未来像
コロナ禍をどうのり越える?
ベーカリーの店づくりと売り方2020
パン焼き小屋 ツオップ/ブラフベーカリー/アマムダコタン
ヘルシーでおいしいパンをつくるために
パリのメレンゲ菓子専門店
「オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド」が
東京・神楽坂にオープン!
ほか
[目次PDFを見る]
|