|
|
本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。
|
|
月刊専門料理2020年6月号
 拡大表示
《特集》今さら聞けない 基本の「き」【雑学編】
- 発行年月
- 2020年5月19日
- 判型
- A4変
- 頁数
- 132頁
- 定価
- 1,650円(税込) 在庫あり

- 《特集》今さら聞けない 基本の「き」 【雑学編】
- 料理の世界で長く活躍するには、日々さまざまなことを吸収しながら進化を続けることが不可欠です。そして、どんなスタイルをめざすにしても、その土台となる“基礎”が重要であることは、言うまでもありません。「料理人として知っておくべき基礎」を網羅し、「料理編」、「開業・経営編」ともに好評を得た特集「基本の『き』」シリーズの第3弾で取り上げるのは「雑学」。料理業界を生き抜くための、さまざまな知識と情報を詰め込みました。
●外食産業の今
データで見る外食産業
日本の外食産業の歴史
●業界知識
業界団体と各種コンクール
格付け・レストランランキング
勲章・褒章、表彰制度
世界の料理学会
●サービス
先輩に学ぶサービステクニック
レストランの心理学
外国語を学ぶ
●レストランの新しいかたち
新スタイルを知るためのキーワード
テイクアウト・デリバリー
●食材知識
近年増える国産品
世界のテーブルウォーター
食のサステナビリティ
地理的表示保護制度
【TOPIC】
飲食店の倒産防止をめざす
米田 肇氏の活動記録
料理人23人に聞く
コロナショックへの対策と「今、思うこと」
《特別連載》
「技術講座」傑作選 魚介編
ほか
[目次PDFを見る]
|