![]() ![]() 書籍のご案内 分類から探す |
対談と料理で探る「粉と生地」の可能性 ●イタリア料理編 対談 山根大助(ポンテベッキオ)× 川崎寛也(味の素(株)) 料理 高橋隼人(ペレグリーノ)/平 雅一(ドンブラボー)/村田 卓(ア・カント)/弓削啓太(SALONE 2007) ●フランス料理編 対談 楠田裕彦(メツゲライクスダ)× 手島純也(オテル・ド・ヨシノ) 料理 山本健一(アルシミスト)/柴田秀之(ラ クレリエール)/荒木栄朗(キエチュード)/春田理宏(クローニー) ●中国料理編 対談 吉岡勝美(辻調理師専門学校)× 篠原裕幸(ShinoiS) 料理 中村秀行(中国旬菜 茶馬燕)/小松 仁(虎穴)/松本 明(アムアムホウ) ●アジアの麺文化を発信 パリを魅了する“粉もの世界” 関根 拓(デルス) ●「イル ギオットーネ」笹島保弘氏が提案! 粉料理×ワインのペアリング < TOPIC > シンガポールの新三ツ星「Les Amis」 フランス初、世界ベストレストラン50の「#50 Best Talks」開催 第6回AJCA日蘭友好 オランダポーク料理コンテスト 結果発表 ほか
|